しまロッジ 1泊税込9160円
お部屋のご案内
石巻市 一棟貸し 個室 洋室 1~5名
紹介
【網地島ラインのダイヤ運航】
10/16より網地島ラインの運航ダイヤが変更になります。
網地島ラインのHPから来島時間のご確認をお願いします。
【離島航路門脇駐車場をご利用の皆様へご注意】
・令和5年7月1日より、門脇駐車場の出入り口が【16:30~翌朝7:50】封鎖になります。
*閉鎖時間については、気象状況等により変更となる可能性があります。
*海水浴期間中は最終便門脇到着後に出入口を閉鎖します。
*欠航となった場合、出入口の開放はいたしません。
【ロッジ・テントサイトに空きがあれば当日宿泊も可能です】
・当日の宿泊予約を含む、宿泊ご希望日の1週間をきった予約をご希望の方は直接マンガアイランド事務室へお電話でお問合せください。(TEL:0225-21-4141)
【ご予約の前に必ずご確認ください】
・新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる方や熱が37.5℃以上ある方などは、ご利用をお断りさせていただきますので、あらかじめご承知おきください。
・ロッジ定員は5名ですが、ベッドは4名分となります。他1名はお布団をご利用いただきます。
・新型コロナウイルス感染対策のため、田代島ご来島の際はマスクをご着用いただきますようご協力をくお願いいします。
・田代島に渡るためにご乗船いただく網地島ラインの船着き場において検温を実施しております。熱や風邪の症状のある方のご乗船はご控えいただくことがございます。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
・新型コロナウイルスの蔓延に伴い、マンガアイランド開館時期の変更や急遽の宿泊予約取り消しの可能性があることをご了承ください。
・ご宿泊にはロッジ使用料金と合わせ、シーツ代(1名あたり220円)が必要になります。
・お支払いは現地現金払いになります。
・ご宿泊準備のため、田代島への来島時間・お客様のお荷物運搬の有無を「お部屋の予約」ページでご入力ください。
なお、運搬お荷物があるお客様におかれましては、仁斗田港で下船ください。(大泊港ではお荷物の受け取りは行っておりません)
来島時間の確認については「網地島ライン」のHPでご確認下さい。
・ゴミはお持ち帰りいただきますようお願いいたします。
・マンガアイランド敷地内を含む、田代島島内では炭を使っての焚き火、バーベキューは禁止です。
【キャンセルについて】
◇キャンセル料について
7日前まで:0円
6日前~3日前:宿泊料金の半額
2日前~当日:宿泊料金の全額
石巻市が発行する納付書にて請求いたします。
※台風などの荒天により船が欠航する場合がございます。その場合、宿泊キャンセル料は発生いたしません。
◇宿泊日2日前までのキャンセル連絡について
宿泊日2日前までのキャンセルについての連絡は電子メールで
[email protected]
へお願いいたします。
◇宿泊日直前のキャンセル連絡について
宿泊日の前日及び当日のキャンセル連絡は、マンガアイランド事務室(TEL:0225-21-4141)へ電話で連絡をお願いします。
※マンガアイランドに電話がつながらない場合は、石巻圏観光推進機構(TEL:0225-98-8285)へ連絡をお願いします。
【持ち物について】
・バスタオル、歯ブラシ等のアメニティグッズ、虫よけ、かゆみ止め、ゴミ袋をご持参ください。(ご用意しておりません)
【未成年者の方のみでご宿泊される方へ】
・未成年の方のみのご宿泊には宿泊される未成年の方全員の親権者の方の同意が必要です。
・「未成年者宿泊同意書」を下記のリンクURLよりダウンロードの上、ご記入いただき、画像またはPDFを当機構宛にメールでご連絡いただくか、郵送にて原本をお送りいただきますようお願いいたします。
E-mail:[email protected]
郵送先:〒986-0822
石巻市中央二丁目11-21
石巻圏観光推進機構
※宿泊日前日まで「未成年者宿泊同意書」をご提出いただけない場合、宿泊できない可能性もございますので、予めご了承ください。
【貸出備品について】
ご予約時に以下の貸出備品のレンタルをご希望の方は、お部屋の予約ページの「その他連絡事項」にご記入ください。
◇ツーバーナーコンロ
1泊1,500円(バーベキューをする場合)
※ご利用の際は、カセットガス「2本」が必要です。
カセットガスはマンガアイランド事務室にて1本350円(税込み)で販売しております。
ツーバーナコンロをご利用の場合は事前にマンガアイランド事務室(TEL:0225-21-4141)へご連絡ください。
◇暖房器具
ロッジ1棟1泊 1,000円
◇釣り竿(えさ、仕掛けの貸出はありません。)
1回につき 100円
◇天体望遠鏡
1泊につき 100円
【未成年者宿泊同意書は下記をクリックしてください】
リンク:https://www.umimachi-sanpo.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/miseinen-syukuhaku-doui.pdf
提供サービス詳細
チェックイン:14:00
チェックアウト:11:00
入浴施設:風呂有
喫煙:禁煙
駐車場:無し
部屋タイプ:個室 洋室
寝具:ベッド
宿泊者の性別の限定
不問
宿泊者の限定
特になし
備考
【よくあるご質問一覧】
Q 当日予約で宿泊可能ですか
A 当日のご宿泊予約を含む、宿泊ご希望日の1週間をきったご予約については直接マンガアイランド事務室へ電話でお問合せください(TEL:0225-21-4141)。なお海街縁泊では宿泊ご希望日の1週間までご予約が可能です。
Q 幼児(小学生未満)同伴の宿泊について教えてください。
A 幼児の方は大人とまたご一緒に寝ていただくのでシーツ代が無料です。幼児同伴のご宿泊については、「お部屋の予約」ページの「その他連絡事項」の欄に人数をご記入下さい。(例:幼児1名同伴)
Q 荷物を宅急便でマンガアイランド気付で送りたいのですが?
A 気付の荷物の受け取りは行っておりません。
Q 犬を連れて行く事は可能でしょうか?
A ペット(犬猫を含む全て)のご同伴はできません。
Q 猫にエサをあげてもいいですか?
A 禁止となっています。
Q 備品貸出のツーバーナーコンロなのですが、どちらのメーカーになりますか?
A ㈱ユニフレーム 型番:US-1900 ガス缶は汎用品で代用可能です。レンタル時はカセットガス2本を管理棟でご購入ください。
Q 子供は下に布団を敷いて寝るので、布団だけ準備お願いできますか?
A 予備の布団のご用意はございません。
Q テントを自由にはれますか?
A テントサイトの8区画内でのみのご利用となります。
Q 予定していた船に間に合わず次の便になってしまった場合は?
A センターハウスに電話連絡(0225-21-4141)までお願いします。
Q チェックアウトの時間は早い時間でも大丈夫ですか?
A 問題ありません。チェックインの際にその旨を伝えてください。
Q 帰りも荷物は運んでもらえますか?
A お客様から希望がある場合、現地でチェックアウト後にお荷物を港まで運搬しております。
Q 田代島には食品を購入するスーパーやコンビニなどはありますか?
A 田代島には食品を購入するスーパーやコンビニはございません。食材に関しましては、すべて持参していただく形となります。
Q 花火などはしても大丈夫ですか?
A 手持ち花火のみ可能です。その際は管理者に申し出て、管理者の立会いの下、行ってください。
設備と備品
キッチン
テレビ
ドライヤー
個室鍵
冷蔵庫
電子レンジ
アクセス
物件の周辺の地図を表示しています。建物の位置は正確でない場合があります。